0138-85-8690

函館の車屋FACTのブログ

ポルシェ 996 車検とスターター交換

2025/07/1383
ポルシェ 996 車検とスターター交換

今回は、車検でお預かりしたお車の点検&整備の内容をご紹介します!

まず、エンジンオイルなどの消耗品の状態をチェック。
バッテリーを確認すると、2013年製でした
年数が経っていて、性能がかなり低下していたため、こちらは交換させていただきました。

さらに点検を進めていくと、「キーを回してもエンジンがかからない」という症状が…。
詳しく調べたところ、スターターが故障していることが判明。こちらも交換となります

まずは、エアークリーナーを外してスロットルボディも取り外し。
さらに、経年劣化で脆くなっていたエアーダクトや樹脂製のパイプから慎重にホースを外していきます。

すると……
ついにスターターにアクセスできました(☆▽☆)

幸いなことに、工具がしっかり入るだけの隙間は確保されていたので、
各部のボルト・ナットを丁寧に外していきます。

今回、スターターは社外品の取り扱いがありましたので、
純正品の約3分の1というコストパフォーマンスの良さをご提案し、社外品を使わせていただきました(╹ڡ╹ )

取り外した逆の手順で、すべて元通りに組み付けて作業完了 ^o^/

最後に完成検査を行い、ついでにご依頼いただいていたオーディオの交換も無事に終了
エンジンの始動もチェックしてみると…

新品のバッテリー&スターターで、セルモーターが軽快に回るようになり、始動性もグッと向上しました(´▽`)