0138-85-8690

函館の車屋FACTのブログ

MINI R56クーパーS 車検 冷却水漏れ

2025/06/01194
MINI R56クーパーS 車検 冷却水漏れ

車検整備でお預り致しました♪(´▽`)

消耗品のエンジンオイル オイルフィルター交換 ブレーキオイル交換 バッテリーも経年劣化により弱い為交換し、次は冷却水漏れしゅうりです^_^

漏れている場所は、水温センサーですがラジエーターアッパーホースにブラケットごとついており部品が廃番になっており、部品変更センサー取り付け部なしのホースのみになっていました+_+

水温センサー取り付け部変更になった場所がサーモスタットハウジングになり、配線も延長になっていました(;´д`)ゞ

ホースとサーモスタットハウジングと延長配線がセット交換が必要となり、一式用意し交換です。

左下の水温センサーから漏れていましたのでホースとサーモスタットハウジング交換します(☆▽☆)

エアーダクト ワイヤーハーネス クーラントリザーブタンクを外し

サーモスタットハウジングを外しました\^o^/

新しいものは水温センサーが増えてます。

ホースは新しいものは水温センサーがなくなってます。

両方交換してクーラント補充しエア抜き 最後に漏れを確認して作業完了(*^_^*)

あまり費用の掛からない部品で修理できそうでも、同じ部品が廃番になり今回みたく部品変更によりセット交換が必須で高額修理になる場合があるので気をつけなければなりません。